どんな調理器具や備品があるの?
当店に材料を持込み調理する方の為にどんな備品、調理器具があるのかを画像であげておきます(2019.5月)
※オーブントースターなどコンセント使用の備品は混雑時は使えない場合がございます。
・お皿は大小、各種ございます。

・お玉、トング、さい箸、フライ返し、しゃもじ、たこ焼きピック、もんじゃヘラ、計量スプーンなど他にもいろいろ。

・電子レンジ、調味料や油など。
・割り箸、スプーン、フォーク、ナイフ、ボウル、ザル、計量カップなど。土鍋は8号4つ、9号4つ。


・フッソ加工鍋は3~4人前が2つ、5~6人前が1つ、大人数用の電気おでん鍋が1つ(蒸し器にもなります)

・カセットコンロは8台 (ガスボンベはお持込み下さい)おでん鍋、鉄板焼きプレート2台、たこ焼きプレート3台。

・フライパン 3つ、両手鍋 1つ、片手鍋 2つ。アルミ鍋大(30㎝) 1つ、すき焼き鍋 1つ。

焼肉などで活躍の煙の出ないやきまるは3台、大人数時に活躍の寸胴は1つ。

・包丁各種、キッチンバサミ。まな板は 最大70㎝×33㎝


・ソーダマシンでスパークリング日本酒
・ハンディーかき氷器


・オーブントースター、炊飯ジャー
・網焼きプレート2つ、焼肉プレート1つ、スキレット2つ、卵焼き器1つ



・やきとりや串焼きなど出来るろばた焼き器にケークサレなども出来るベビーカステラメーカー
あったりなかったりですが意外とあるいろいろな調味料。

